電子部品を購入する場合のお店の紹介です。
情報は2023年12月現在の情報です。
記載内容は参考として実際の購入などは自分で確認してから行ってください。
秋葉原のお店
営業時間 11:00 – 18:00 ※祝日含む 定休日 年末年始
秋月の愛称で有名な電子部品のお店。
オリジナルキットも豊富
営業時間 11:00 – 19:00 定休日 年末年始
チップ部品のばら売りや、ゲームコントローラの部品、工具などもそろう。
秋葉原では秋月に並ぶ便利なお店。
一号店と二号店が並んでいる。
最近は秋葉原でネジを買うなら「ネジの西川」というほどのお店が2023年末で廃業と
いう悲しいニュースがあったが、「ネジの西川」の販売業務を引き継ぐといううれしいニュースがでた。
営業時間. 10:00~19:00 ※火土日は10:00~18:30
昔からある秋葉原では有名なお店。
特に古い部品なども取り扱いが多い。
営業時間. 11:00~20:00 ※土日祝は10:30~19:30
抵抗、コンデンサなどの電子部品から工具まで一通りそろうお店。
抵抗やコンデンサなど1つ単位で購入するのではなく最小販売単位がある。
お店はきれいに陳列されていて、昔からある電子部品のお店の雰囲気はなく
知識がなくても探しやく、明るい店内になっているので女性でも入りやすいと思う。
営業時間 平日10:00~19:00 土・祝10:00~18:00 定休日 日曜日
電線を買うならここ!
営業時間、定休日は各店舗の情報を確認してください。
秋葉原駅を降りてすぐ!
小さい部品屋さんがたくさん入っている。
店舗によって取り扱い部品が違うので、いろいろな店舗を回って部品を買いそろえる。
営業時間、定休日は各店舗の情報を確認してください。
小さい部品屋さんがたくさん入っている。
店舗によって取り扱い部品が違うので、いろいろな店舗を回って部品を買いそろえる。
営業時間、定休日は各店舗の情報を確認してください。
小さい部品屋さんがたくさん入っている。
店舗によって取り扱い部品が違うので、いろいろな店舗を回って部品を買いそろえる。
※秋葉原には、ラジオセンター、ラジオデパート(ラジデパ)、ラジオ会館という「ラジオ」のつく商店街が3か所あります。
間違いやすいので注意してください。
秋葉原にはガチャガチャの設置が多いのでガチャガチャ好きも楽しめますよ。
ヨドバシカメラ秋葉原 約850台
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ秋葉原店 約800台
秋葉原ガチャポン会館 約450台
秋葉原駅構内に2店舗あり 合計約430台
などついでに寄ってみて下さい。
通信販売
支払方法、送料は代表的な物を載せています。
振込、現金書留、コンビニ払いなどは個別に確認してください。
送料は一般的な金額を記載しました。即日配送、大型商品、配送業者指定などで金額が変わるので
個別に確認してください。
支払方法:クレジットカード、代引き(手数料300円) / 送料:500円(11,000円以上無料)
抵抗、コンデンサなどの電子部品だけでなく、オリジナルの完成したモジュール(回路を組み合わせした物)
を販売しています。
基本的に購入した物はそのままケーブル(配線)でつなげば使用できる商品となっています。
秋月電子は秋葉原にお店もあるのですが、一部通販もしくは店舗のみの取扱品もあります。
商品ページに「店舗在庫情報」があるので在庫を確認してください。
店舗で全てそろわないのであれば通販で、金額をまとめ送料無料にした方がお得です。
支払方法:クレジットカード、代引き(手数料330円) / 送料:660円(10,000円以上無料)
秋月電子と同様に抵抗、コンデンサなどの電子部品だけではなく工具なども充実しています。
ゲームコントローラーの部品も多く扱っています。
支払方法:クレジットカード、代引き(手数料330円) / 送料:580円(8,800円以上無料)
昔からある秋葉原では有名なお店。
特に古い部品なども取り扱いが多い。
支払方法:クレジットカード、代引き(手数料330円) / 送料:550円(3,300円以上無料)
抵抗、コンデンサなどの電子部品から工具まで一通りそろうお店。
抵抗やコンデンサなど1つ単位で購入するのではなく最小販売単位がある。
本文で紹介している「Digi-Key」の商品も取り扱い可能なので、
多少手数料は取られますが、「Digi-Key」の商品を少量だけ買いたいのなら
このお店で一緒に購入した方が便利。
支払方法:クレジットカード、代引き(手数料300円) / 送料:650円(8,000円以上無料)
抵抗、コンデンサなどの電子部品の購入ではなく、ある程度完成したモジュール(回路を組み合わせした物)
を販売しています。
基本的に購入した物はそのままケーブル(配線)でつなげば使用できる商品となっています。
支払方法:クレジットカード、代引き(手数料330円) / 送料:550円(7,500円以上無料)
大阪に実店舗があるお店。
抵抗やコンデンサなど1つ単位で購入するのではなく最小販売単位がある。
特にキット品の取り扱いが多い(回路を組み合わせした物)を販売しています。
支払方法:クレジットカード、代引き(手数料330円) / 送料:880円(8,00円以上無料)
電線を買うならここ。
支払方法:クレジットカード、代引き(手数料330円) / 送料:490円(7,500円以上無料)
マイコンボードやキット等を豊富に取り扱っている。
抵抗やコンデンサなども多少の取り扱いはあるが豊富ではない為、何か他の商品を購入するついでに
買うならいいけどそうでなければ抵抗やコンデンサは、秋月電子や、千石電商の方がおすすめ。
支払方法:クレジットカード / 送料:500円(3,000円以上無料)
抵抗、コンデンサなど部品も豊富だがICの取り扱いが豊富にある。
海外在庫もあるので到着まで時間がかかることもあるが、商品のラインアップは魅力的。
代引きがないのはデメリット。
RSは海外の業者なので、工具等は海外製の物がほとんど。
またRS独自の電気部品や、計測器、工具等も販売している。
従来から「Raspberry Pi」の製造・販売を行っていたが、2022年6月末
に撤退していて、element14、英Raspberry Pi財団が製造、販売している。
日本の「Raspberry Pi」一次代理店は、ケイエスワイ(KSY)
支払方法:クレジットカード / 送料:2,000円(6,000円以上無料)
抵抗、コンデンサなど部品も豊富だがICの取り扱いが豊富にある。
海外在庫もあるので到着まで時間がかかることもあるが、商品のラインアップは魅力的。
送料が高いのと、代引きがないのはデメリット。
ただ多少商品価格は高くなりますが、マルツパーツでDigi-Keyの商品は購入可能なので、
マルツパーツで買い物をするのであればDigi-Keyの商品もまとめ買いするとお得。
支払方法:クレジットカード / 送料:別途計算(6,000円以上無料)
抵抗、コンデンサなど部品も豊富だがICの取り扱いが豊富にある。
海外在庫もあるので到着まで時間がかかることもあるが、商品のラインアップは魅力的。
送料が高いのと、代引きがないのはデメリット。
支払方法:クレジットカード / 送料:10~20$程度
中国の販売サイト
とにかく安いのと取扱部品が多い(コンパチがたくさんある)
大体、発送してから1週間ぐらいで到着する。
JLCPCBと連携しているの五番を設計して製作する場合、
LCSCの部品を選定して設計すれば実装した状態で送って
もらう事も可能。
日本語は対応していないのがデメリット。
支払方法:クレジットカード / 送料:無料~
aliexpressは、中国大手企業「アリババグループ」が運営する海外向けの通販サイトです。
それなりに納期もかかるし(2週間から1.5ケ月ぐらい)不良品や、到着しない、偽物などのトラブルも
まあ普通にあります。
トラブルに関してはクレームで返金処理はできますが、送り返す必要もある。
(少額商品だと返品がないこともある。)
この辺を考慮しても価格が安いという魅力があります。
個人的におすすめの購入先
個人的には、秋月電子、千石電商、マルツパーツでたいていの物は購入できると思います。
特に秋月電子、千石電商はICの販売は弱いのですが、マルツパーツはDig-Keyの部品が購入出来ます。
上記3店舗は、秋葉原に実店舗もありますし、通販も行っているので買いやすいです。
お店に行くと実際の物の大きさや、新しい部品の発見もあり楽しいです。
電子部品の買い方
秋葉原でラジオ会館や、東京ラジオデパートのパーツ屋さんで部品を買うときは大体下の写真のように
部品が並んで販売されています。
そばにトレー(2枚目の写真の真ん中に写っているお皿)が置いてあるので購入する部品をトレーに
のせて会計してもらいましょう。
もし部品を戻す場合は、間違えた場所に戻さないように注意してください。
店舗によっては「自分で戻さないでください!」というお店もありますので取るときは十分注意してください。
あと部品はベタベタ触らない事。
はんだ付けする部品のリード(足)は触るとサビが進行してはんだ付け出来なくなります。
お店の商品をベタベタ触るとお店の人に怒られますよ!(^^)/
店頭にない場合は裏においてあったりする場合もありますので店員に直接聞いてみてください。
またお店によっては得意、不得意な部品があります。
店員に聞けば売っていそうなお店(必ず売っている保証はありません、あくまでそのジャンルが得意なお店の情報です。)
を教えてもらうこともできると思います。
日本全国電子部品店マップ
電子部品店マップです。
googleマップなので使いやすいです。
府中や所沢にもありますが受動部品をちょっと買うならいいのですがすべてそろうことがないと
思いますので、秋葉原まで足を運んだほうが結局はいいと思います。
マルツパーツの西東京営業所(調布)は下にあるコンビニで電子部品が買える
面白いお店となっているので一度行って見てもいいと思います。
その場合はあらかじめ欲しい部品をマルツパーツの通販で西東京営業所受け取りにすれば在庫無しなどで買えない事もないし送料も無料になります。
電子部品の整理
皆さん電子部品の整理はどうされていますか?
私が使っているケースと整理方法を紹介します。
100均で購入できる「SIKIRIシリーズ」というケースを使用します。
このケースは重ねた時にずれないし、何より安いのでオススメです。
種類やサイズは以下のサイトを参照してください。(別サイトへ飛びます。)
このケースはダイソー、セリア、Can☆Do(キャンドゥ)で購入できるので入手性が良いです。
こんな感じで収納出来ます。
何個か重ねて、「べんりベルト」でまとめるとすっきりさせることが出来ます。
最近は値上げの影響で3本ではなく2本組みになりました。
べんりベルトはいろいろな色が売っているので部品の種類ごとに色を変えるとわかりやすいですね!
下の写真の様にまとめられます。
2本使って十字に留めればさらに丈夫に固定出来ます。
ケースは好みで選んでいいですが、仕切りが差し替え出来て調整出来るケースは絶対にやめましょう。
仕切りが外れて中身がぐちゃぐちゃになりますので後で後悔します。