
このサイトはCoderDojo青梅のニンジャとメンターが学習・検証した成果を記録するものです。
参加ルール:ニックネームで投稿し、個人情報や不快な記事は投稿しないこと。
*ニンジャ:CoderDojoに参加する子どもたち
*メンター:CoderDojoイベントを開催するひと
- オリンピックゲーム!?投稿者: Haya-Haya286チャンピオンアイランドをプレイ… 今回は、上記の「チャンピオンアイランド」というゲーム。 これは、なんと、あ
- viエディタで方向キーがABCDが入力されてしまう場合投稿者: かの(メンター)下記のファイル名で新規ファイルを作成して、設定を記入すると矢印キーやBackSpaceキーが使えるようになる。 これだけ
- ラズベリーパイでWEBサーバーを立ち上げる投稿者: かの(メンター)構成 Linuxで一番利用されているWEBサーバー「Apache」のバージョン2系をインストールする。 WEBサーバーの
- ラズパイ4を試してみた投稿者: かの(メンター)購入リスト OSインストール 今まではインターネットからダウンロードしたOSイメージを Windows PC の SDカ
- ラズパイ+サーボモーター投稿者: かの(メンター)GPIOにサーボモーターを繋いで、何か動かす サーボモータは[+5V][GND][GPIO出力]の3本をラズパイに接続す
- ブルトーザーをリミックス投稿者: かの(メンター)今月のScratchテーマ 働く車「ブルトーザー」をリミックスして、楽しい作品を開発してください まずは下記のScrat
- ラズパイ専用ディスプレイ設定投稿者: かの(メンター)CoderDojo青梅 WEBサイト のトップページには、東芝Libretto 30(リブレット)の小さな画面にラズパイ
- Scratchでも絵文字を使える投稿者: かの(メンター)どうやって入力するの? Windowsキー + [.] 絵文字はこれ↓
- 楕円(だえん)軌道する地球(上級)投稿者: かの(メンター)シニアニンジャの質問「太陽の周りを楕円(だえん)起動する地球をアニメーションしたい」 楕円を描くには、中学生以上(令和で
- ラズパイをWi-Fiアクセスポイント化投稿者: かの(メンター)ラズパイをアクセスポイント化して、PCからラズパイに直接アクセスします。 目的:なぜアクセスポイント化するのか? Cod
- マイクラで弟と俺のシェアハウスを造ってみました!!!投稿者: Haya-Haya286~~~~~~~~~~~Haya-Haya286とHaru_194のほのぼのマイクラライフ~~~~~ ☝こんな感じ☝
- ラズパイのキーボード設定(日本語・英語US)投稿者: かの(メンター)日本語キーボードの設定(英語版はずっと下段↓) ラズパイを快適に使うための設定(日本語キーボードに変える)・ラズパイのデ
- 歩行者用信号機をシミュレーション投稿者: かの(メンター)身近なロジックのひとつに「押しボタン式信号機」がある。ラズパイ+LED+ボタン+Pythonで試してみよう。間違ったロジ
- Scratch 降雪&横ステージ移動投稿者: かの(メンター)冬なので降雪のステージを横移動するプログラムを作ってみる。 ※ 背景や主人公は自分で好きな絵を選んでね。 手順1.ステー