ラズタンクに赤外線障害物センサー2個を追加して、障害物を回避しながら自動走行する 追加した部品(IR赤外線障害物回避センサー) ラズタンク(ここまでの完成の姿) センサーの感度調整 このセンサーは障害物までの距離を変更(
カテゴリー: Node-RED
緊急!Node-REDフローは保存せよ
たけさんのラズタンクと「かの」メンターのラズタンクのNode-REDフローが消えてしまった。消えてしまうと最初から作り直しなので、下記手順でときどきフローを保存しよう。 Node-REDフローの保存(書き出し) 保存先は
キーボード版操作パネル
Node-REDのUIダッシュボードにキーボード操作できるAPIを追加する。ラズタンクのカメラ映像を見ながら[W][A][S][D]キーボードで前後左右に運転する。これならブラインドタッチでラズタンクを操作できるので競技
APIで動かすサーバーアプリ開発
API(アプリケーション プログラミング インターフェース)は、あるプログラムから別のプログラムの機能を使うしくみのこと。ラズタンクでは、メインとなるリモート操作パネルをフロントエンドの「 HTML + JavaScri
Node-REDでラズタンク前進・後進(中級:ダッシュボードのボタンUI)
ラズタンク動作(前進のみ) Node-Redフローを設定する ラズタンク動作(停止する) Node-Redフローを設定する 動作テスト WEBブラウザのURL[http://razpi10.local:1880/ui]を
Node-REDでラズタンク前進・更新(上級:URL命令)
ラズタンク動作(前進のみ) Node-Redフローを設定する ラズタンク動作(停止する stop) Node-Redフローを設定する URL命令を呼び出してみよう 前進するときは[http://razpi10.local
ラズタンクを魔改造する?
メンター「かの」のラズタンクには様々な改造が施されています。改造に使ったパーツを紹介します。 二軸カメラ土台 SG90サーボモーターを2個つなげて、ラズパイカメラを左右・上下に回転させる土台です。ガンダムに登場するザクや
NODEREDで前進後進
どうも。けいたろうです。 今回は新式ICでの前進後進のプログラムを投稿します。 早速、プログラムを公開します。 重要!上のプログラムは0と1が入れ替わっているので注意してください⚠️(ごめんなさい) これが前進と後進のプ
サーボモーター(Node-RED)
ラズパイのGPIOに接続したサーボモーター(SG90)をNode-REDのダッシュボードで操作します。 サーボモーターをGPIOに接続します。 Node-RED開発ツールにアクセスします。 Node-RED[ダッシュボー