CoderDojo青梅 WEBサイト のトップページには、東芝Libretto 30(リブレット)の小さな画面にラズパイが表示されています。この専用ディスプレイ[5 inch HDMI Display-B (800 x 480 pixel)]はラズパイ(RaspberryPi3)に繋ぐだけではデスクトップ画面が表示されません。下記に設定手順を記載します。

下記の設定ファイル(config.txt)にディスプレイのパラメータを記載してラズパイを再起動します。
$ sudo vi /boot/config.txt
ファイル最下段でよいと思います。下記を記載。
# config for mobile 5inch HDMI Display-B
hdmi_force_edid_audio=1
max_usb_current=1
hdmi_force_hotplug=1
config_hdmi_boost=7
hdmi_group=2
hdmi_mode=87
hdmi_drive=2
hdmi_cvt 800 480 60 6 0 0 0
再起動したらラズパイのデスクトップ画面が表示された。たらーん。
