レーザーポインタは危険性を理解して、安全に使わなければなりません。

- そのレーザーポインターは安全ですか?(経済産業省)
- レーザポインタの安全・安心推進に関する標準化調査研究報告書(一般財団法人光産業技術振興協会)
メンターの岩田さんからいただいたレーザーポインタで遊んでみました。
ブレッドボードに接続できるようにジャンパーケーブルをハンダ付けして、単三乾電池2本(3V)を繋ぎます。

乾電池ボックスの電源をONにします。画像左下のレーザーポインタの焦点、見えますか?

飲み物をかき混ぜるマドラーにレーザーを通過させてくみました。
あとでわかったのですが、★レーザー光が屈折、反射するなどリスクがあるので、レーザーは鏡やガラスに向けて使っていけない★というガイドラインが出ていました。

フルーツジュースの液体にレーザーを通過させてみました

ウーロン茶でも試してみましたが、レーザーの軌跡はみられません

さて。このレーザーポインターは何に使われているのでしょうか?