今日の放課後クイズ予習サイト!

こんにちは。めっさ久しぶりにこの巻物を投稿した遠藤です。今回は、午前の部の終わりに予定する「放課後クイズ」(名前変えました)のクイズ予習サイトを作りました。クイズの内容なども一部入れているので少なくとも損はしません。では […]

続きを読む… from 今日の放課後クイズ予習サイト!

2個のmicro:bitで通信する

ラジコンカーを想定する。送信用マイクロビットでAボタン、Bボタンを操作して、受信用マイクロビットに繋いだサーボモーターを正転、逆転することを考える。 やりたいコト 自分のマイクロビットを操作して、離れた場所にある自動車を […]

続きを読む… from 2個のmicro:bitで通信する

Kintoneでディスカッション手順

Kintoneとは、中小企業でよく使われているグループウェアの事です。 この文書の目的 Kintoneを活用するための書籍やブログが多数存在しますが、それらほぼ全てがKintoneでのアプリ開発のやり方に関するものであり […]

続きを読む… from Kintoneでディスカッション手順

Scratchの次はPython(パイソン)だ

ラズベリーパイ財団が誰でも使えるコードエディタをお試し公開しました。Scratchでプログラミングが得意な中級以上のひとはテキスト入力でプログラミングするコードエディタに挑戦しますか? コードエディタはChromeやEd […]

続きを読む… from Scratchの次はPython(パイソン)だ