Scratchで変なブロックを作る方法
どうもこんにちはけいたろうです。今回は簡単なJSONハッキングを利用してSCRATCHで変なブロックを作っていきます。 JSONハッキングとは? Jsonハッキングは、ファイルの中身を書き換えて見た目や内容を変更すること […]
続きを読む… from Scratchで変なブロックを作る方法
どうもこんにちはけいたろうです。今回は簡単なJSONハッキングを利用してSCRATCHで変なブロックを作っていきます。 JSONハッキングとは? Jsonハッキングは、ファイルの中身を書き換えて見た目や内容を変更すること […]
続きを読む… from Scratchで変なブロックを作る方法
どうも。けいたろうです。 今回は新式ICでの前進後進のプログラムを投稿します。 早速、プログラムを公開します。 重要!上のプログラムは0と1が入れ替わっているので注意してください⚠️(ごめんなさい) これが前進と後進のプ […]
どうもこんにちは、けいたろうです。初の巻物投稿です。 今回はmicro:bitカーの本体を作りました。 車体 車体は家にあったものを削り出して制作しました。その上にボードを取り付けて、micro:bitを設置しました。 […]